ひかり訪問看護ではさまざまな職種を募集しております。
ぜひお気軽にご応募ください。
教育体制について

教育担当がいますので訪問看護が初めての方も安心して勤務していただけます。
最初は教育担当と一緒に同行訪問や振り返りも行います。
訪問中に一人で判断することはほぼなく何かあればすぐ相談できる環境があります。
訪問看護師としてのスキルアップも重視しており診療看護師による研修を毎月行っています。
現場で困った事例を診療看護師に相談しアドバイスをもらえる環境もあります。
人間関係が良く訪問看護師として成長したい方には合うと思います。
先輩の声

訪問看護に携わって2年半になります。
最初は病院との違いに戸惑うこともありましたが在宅でも訪問診療医、薬剤師、リハビリ、そしてすぐに相談できる環境を保ってくれているひかり訪問看護ステーションのスタッフに支えられながら働けています。
利用者様も難病から医療度の高い方など様々な疾患をお持ちの方も多く、ケア一つでも個別性に応じたケアをしており、自分の安心した場所で過ごされている利用者様やご家族に会うと、これからも安心して過ごしてほしいと思い、また来週と挨拶出来ることに喜びを感じています。
日々、学びながらですがスタッフみんなで情報共有しながら成長させていただいています。

在宅生活の支えになりたいと思い訪問看護ステーションの理学療法士となりました。
訪問看護におけるリハビリテーションでは実際の生活環境で課題に取り組むことで的確な練習や工夫などを行うことが出来ることや利用者様を支えているご家族に介助方法を提案することで介護負担の軽減に繋がることもあり、やりがいを感じています。
また、病院勤務では関りの少なかったケアマネジャーや福祉用具相談員など多職種と協働しながら利用者様の生活を支えていくことも醍醐味の一つと感じています。
これからも利用者様をはじめ、生活をサポートするご家族の気持ちや考えにしっかりと耳を傾け身体だけでなく心や生活そのものを支援していきたいと思っています。

病棟看護師から訪問看護師になって約1年ほど経ちました。
今までは関わる事のできなかった退院した後の生活や在宅での生活を知ることが出来ています。
住み慣れたご自宅で利用者様とコミュニケーションをとりながら信頼関係を築くこと、笑顔を見れることが一番の僕の元気の源です。

大学病院で3年間勤務している際に、このまま家に帰って大丈夫かなと不安になっている患者様の姿をみて在宅医療を支えたいと思い訪問看護師になりました。
在宅で過ごす利用者様が好きだったものに囲まれ趣味の話などをしてくれる姿は生き生きとされており嬉しくなります。
その人らしさを尊重できるようなコミュニケーションやケアを行っていきたいと考えています。よろしくお願いします!

ご近所様とのふれあいから利用様や多職種の方へのご挨拶、レセプト業務まで頑張っております。
出身地は高知県です。休みの日は、ポケモンのゲームを子供としたり愛犬ひめちゃんと一緒に遊んだりしております。

はじめまして!看護師の山本です。
初夏に入職し、はやいもので8ヶ月が経ちました。
訪問看護師は病院とは違い、夜勤勤務がないので生活のリズムが整っています。
家族と過ごす時間も確保しやすく、働き易いです。
ひかり訪問看護ステーションは子育て中の職員も多く、私にも1歳の子供が居ます🍀
子育て世代にも理解がある職場です。
みなさんも一緒にひかり訪問看護ステーションで働きませんか?